自己紹介・活動紹介になります
\ Pick Up /
はじめに
Introduction
自己紹介
Profile
SNS
YouTube/note/X
活動紹介
Works
整理収納アドバイザーの学習をしました!

「整理収納・片付け」の考え方

「同じような部屋なのに、あの人の部屋はスッキリしていておしゃれ。
私の部屋はどうしてこう、生活感が出ちゃうんだろう…?」

社会人になったばかりの頃、友人の部屋がどんどん整っていく中で、
自分の部屋だけがどこか“ごちゃごちゃ感”から抜け出せずに悩んでいた時期がありました。

なぜか、片づかない。
何度やっても、すぐ散らかってしまう。

でも実は、整理収納にも“正しい手順”と“考え方のコツ”があって、
それを知れば誰でも「スッキリ暮らし」はつくれるんです。

↓ 私が学んで実践している整理収納術(過去記事から抜粋) ↓

学び直しやスキルアップ、気分転換など

私が最近読んでいる書籍

以前から何か新しいことを身につけたい、困ったことを解消しようと思ったら本を手に取ることが多かったです。色々な人が頭を悩ませ、紡いだ言葉に感銘を受けることで一歩踏みだすモチベーションとなっていました。

ですが仕事をしていくにつれて、読書をする時間が減ってきていました。ネットで検索すれば欲しい情報にすぐアクセスできる世の中ですが、今一度学び直しや気分転換として本を手に取るように心がけています。

最近読んでいる実用書や自己啓発本は下記になります!↓                (小説なども読んでみたいのですが、昔から読むのが得意ではないです。読み進めるコツやおすすめの本などあれば教えてください!)

簿記3級
問題解決力
伝え方
7つの習慣
インナーゲーム
引き寄せの法則
よければコメントお願いします

CONNECT

ご感想やメッセージは、X(旧Twitter)またはnoteのコメント欄からお気軽にどうぞ。
ちょっとした一言でも、とても励みになります。

記事URLをコピーしました